
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
鮭まつりが三階ホールで行われました❕
給食さんが切ってくれた鮭を
みんなで見ました🐡✨
その後は、給食さんから
鮭についてのお話を聞きました😊
鮭の身はなんで赤いのか、いくらがあるのはメスかオスかなど
いろんな疑問に対して答えてくれました🌼
子ども達も真剣な顔で聞いていましたよ♪
給食さんが作ってくれた可愛い鮭のイラスト💕
中を開いてみると・・・・・
こんな風になっていました😄
切ってくれた鮭は、給食の
で美味しくいただきました🙏💓
今日は観劇鑑賞会がありました✨
来てくれた方は
人形劇や影絵を見せてくれました❕
まず初めに、「おおかみのしっぽ」という人形劇を見ました😆
タヌキとブタが手を合わせて一緒に
オオカミを退治する場面では、がんばれ~と
みんなで応援していましたよ♪
次に、めがねおじさんが廃材で作った人形を
みんなに紹介してくれました☆
みんなが一番目を輝かせて見ていたものは
牛乳パックやペットボトルで作ったロボットでした❕❕❕🌼
最後には、「こぎつねとふしぎなはな」という影絵を見せてくれました😊
心温まるお話でもあり、楽しそうにみていた子ども達です💕
めがねおじさんとも写真を撮れて
大満足の子ども達です😊💛